質問内容

シリンジポンプ(輸液ポンプも)を使用しているか否かは、医事課が把握していなければコード入力もされず、評価が落ちていくと思うのですが、経過表等で、シリンジポンプや輸液ポンプを使用しているという記録を残した方がいいですか? しかし医事課は経過表を開くことはありません。 また、注射せんで「40ml/h」「2ml/h」と指示が入力されていれば、それぞれ、「輸液ポンプ」「シリンジポンプ」を使用しなさいという指示とみなしてよいでしょうか?

質問者の考察

質問者の考察はありません。

回答をご覧いただくには、美看へのログインが必要です。

会員の方は下記よりログインしてください。
会員登録がまだお済みでない方は、登録ページにてお手続きください。