質問内容

体重計への移乗について『直接的』に移乗する、床に足をつくと移乗にならないなどの回答も見たことがあります。しかし、それだと車椅子への移乗における一部介助に患者自身が数歩歩く、が含まれるのはおかしい気がします。例えば端坐位から、いきなり体重計に乗る人っているんでしょうか。一旦ベッドから床に降りて、体重計に乗る方が大多数だと思いますが。それとも直接的という意味を私が取り間違えているのでしょうか。

質問者の考察

ベッドから体重計、車いすから体重計に乗り移るのに、床に足を一旦ついても、見守りや手を添えるなどの介助が必要なら、移乗の一部介助に含まれると思います。

回答をご覧いただくには、美看へのログインが必要です。

会員の方は下記よりログインしてください。
会員登録がまだお済みでない方は、登録ページにてお手続きください。