看護必要度局
質問を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
質問内容
離床センサー使用中の方で、サークル歩行見守りの方の評価について教えてください。患者の状態は、自立で、実施の有無は「無し」ということになりますか? 離床センサー使用中の方で、車椅子使用している方で、見守りで移乗出来ていれば、一部介助となり、介助の実施の有無は「あり」としてよいですか? また、車椅子から、ベッドに臥床するのを見守りで移れたとしても、ベッドへ移るのは、移乗の評価には含まれませんか?
質問者の考察
質問者の考察はありません。