看護必要度局
質問を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
質問内容
委員会として監査を行っています。今までは根拠となる看護記録から患者の状態を読み取り、評価を監査してきましたが、今後はどのような方法で監査をするべきでしょうか? 評価が適切なのか、第三者が見ても患者の状態が分かるような看護記録が、毎日残っている必要がありますか? それならば改定前と変わらない気がします。それから、実施の有無を記入しない寝返り、療養上の指示、危険行動は介助、指示等の看護記録は必須でしょうか?
質問者の考察
質問者の考察はありません。