看護必要度局
質問を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
質問内容
令和2年度の診療報酬改定において、B項目の判断について、「評価時間帯のうちに状態が変わり、異なる状態の記録が存在する場合には、自立度の低い方の状態をもとに評価を行うこと」とありますが、例えば、「移乗」について1日の間に、他力での移乗制限(全介助2点)があり、介助実施されない(0点)状況と、自力での移乗制限(1点)があり、介助を実施した(1点)状況があった場合、自立度の低いのは、前者となりますか、得点の高い後者となりますか?
質問者の考察
質問者の考察はありません。