看護必要度局
質問を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
質問内容
必要度IIの評価表を使用しています。後日、第3者がみて、同一の評価を導くことができる記録を残す必要があるとのことですが、患者の状態と実施のありなしの評価のみで、記録がなければ、同一の評価は導き出さないと思います。患者の状態と介助の有無がわかる記録を書かない場合、どのように必要度の評価の信憑性を評価するのでしょう。
質問者の考察
記録がなければ信憑性がないため、どこかしらに、根拠となる記録は必要と思います。
質問を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
記録がなければ信憑性がないため、どこかしらに、根拠となる記録は必要と思います。
© 美看