質問内容

鎮静下の患者で、明らかに看護師が全介助している状況で、看護記録に「清拭・陰部洗浄」の実施記録はありますが、衣服の着脱については記載されていません。その場合、清拭や陰部洗浄をする際に、おそらく衣服の着脱も看護師が全介助しているという予測はできるため、衣服の着脱は「実施あり」とみなされるでしょうか?

質問者の考察

記録として残っていないため、「実施なし」だと思います。

回答をご覧いただくには、美看へのログインが必要です。

会員の方は下記よりログインしてください。
会員登録がまだお済みでない方は、登録ページにてお手続きください。