看護必要度局
質問を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
質問内容
食事摂取についての質問です。全麻手術のため、「当日絶食、朝7時までは飲水可能、手術4時間後飲水可能」の指示です。術4時間後水分テストで嚥下状態を確認後、飲水可能となりました。この場合の食事摂取の評価はどのようになりますか。嚥下状態を確認後、飲水の介助をおこなったため「一部介助」「実施あり」でしょうか。それとも飲水は食事とはみなされず、絶食のため「全介助」「実施なし」でしょうか。
質問者の考察
飲水は水分補給と考え、必要度評価は評価点の高い方で行うため、飲水の見守り介助を実施した方で評価出来ると思います。