質問内容

ドレナージの管理について質問です。看護必要度Q&Aで、同一入院料間での転棟は、「転棟後の病棟において転棟前の病棟の評価を引き継いで0時から24時までの評価をする」とありました。 例えば、「転棟前の病棟で3時間、転棟後の病棟で3時間、計6時間以上の管理」、又は「転棟前の病棟で6時間以上、転棟後の病棟で3時間の管理」の場合は、転棟後の病棟での評価の際、どちらも「あり」と評価してよいのでしょうか。

質問者の考察

転棟前の「評価」を引き継ぎ、かつ、当該病棟での管理が条件のため、転棟後の病棟での評価は、前者が「あり」、後者が「なし」になると思います。
転棟前か、転棟後の病棟のどちらかで、6時間以上の管理をしていれば、転棟後の病棟での評価は「あり」と評価できると考えます。

回答をご覧いただくには、美看へのログインが必要です。

会員の方は下記よりログインしてください。
会員登録がまだお済みでない方は、登録ページにてお手続きください。