質問内容

転倒転落予防に、離床センサーを2タイプ(ウーゴくん、センサーマット)使用中の患者様で、危険行動があり7日間評価終えたあと、さらに危険行動があっても、それ以上の対策が取られていなければ、危険行動は「あり」と評価出来ませんか? 例えば、頻回に訪室することは、対策と判断しても良いのでしょうか?

質問者の考察

転倒転落において、対策をとった上で危険行動が、見られた場合に「あり」。それ以上の対策が取られていなければ「なし」となると思います。

回答をご覧いただくには、美看へのログインが必要です。

会員の方は下記よりログインしてください。
会員登録がまだお済みでない方は、登録ページにてお手続きください。