質問内容

歩行時ふらつきある患者様で、離床センサーを使用中。センサー作動あり訪室時、既に歩き出していた場合そのまま放置していたら、転倒するリスクが高いため、危険行動「あり」と評価出来ると思いますが、危険行動を確認した当該日から7日間「あり」で評価し、その7日間の間に、さらに同様の転倒リスクの高い行動があった場合は、さらにその当該日から数えて7日間評価出来るのでしょうか?センサーマットのみの対応だった場合、他にクリップセンサーを追加するなどの対策が取られていなければ、評価できませんか?センサースイッチ入れ忘れで転倒した場合の評価は、危険行動「なし」になりますか?

質問者の考察

危険行動に対する対策をした上で、危険行動が発生しているため、それに対する対策を追加した場合は、その日からまた7日間、「あり」で評価できると思います。

回答をご覧いただくには、美看へのログインが必要です。

会員の方は下記よりログインしてください。
会員登録がまだお済みでない方は、登録ページにてお手続きください。