質問内容

放置すれば転倒に至ると判断し、体動コールやコールマットを使用し、作動したコールで看護師が患者の歩行を見守れ、転倒につながらなかったケースは、転倒していなくても危険行動は、「あり」と院内の資料にあるのですが「あり」でしょうか。

質問者の考察

放置すれば危険行動に至ると判断する行動とは、転ばないまでも転びそうになった場面を観察した場合や、転びそうになったろこを介助して防げた時にありとなると理解しています。
この状況での体動コールやコールマットは予防的介入になり、評価できないと思います。

回答をご覧いただくには、美看へのログインが必要です。

会員の方は下記よりログインしてください。
会員登録がまだお済みでない方は、登録ページにてお手続きください。