看護必要度局
質問を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
質問内容
地域包括ケア病床における看護必要度についてですが、現在Ⅱへと移行を検討しております。 現在、EFファイル入力のため、包括される診療項目「J000 創傷処置:1 100平方センチメートル未満」を入力しております。そのため、必要度Ⅱのシミュレーションをするとレセコンが自動で延べ日数としてカウントしてしまいます。 本項目は術後14日以降は算定できませんが、必要度Ⅱとしてカウントして良いのでしょうか。
質問者の考察
DPCとは別の解釈になるため、包括病床であっても算定条件を満たしていなければ、必要度Ⅱでは延べ日数としてカウントできないと思います。