質問内容

認知症の棟内独歩自立の患者が、別患者の車いすを押してトイレに連れて行こうとしたり、車いすに移乗をさせようとしていた場合は危険行動になるのでしょうか。両者とも危険行動ありになりますか。

質問者の考察

車いすを押した本人は転倒のリスクはないので危険行動ではない。車いすを押された人は立ち上っていない状態で発見していれば危険行動は取れないと考えます。

回答をご覧いただくには、美看へのログインが必要です。

会員の方は下記よりログインしてください。
会員登録がまだお済みでない方は、登録ページにてお手続きください。