質問内容

酷い外痔核があり、たとえば医師や看護師サイドで還納したり、ヘモポリゾンを注入して処置をしている場合、創傷処置として取るれますか? それから医療者側でヘモポリゾンなどの軟膏を注入している場合と患者さん自身でヘモポリゾンを注入して自分で処置をしている場合、どちらも創傷処置として取れるのでしょうか?

質問者の考察

外痔核は粘膜の破綻と考えられ、それに対し、還納や軟膏処置を医療者がやっているのは創傷処置として取れると思います。
外痔核は目視したが、患者自身で処置をしている場合は、対象になるのか分かりません。

回答をご覧いただくには、美看へのログインが必要です。

会員の方は下記よりログインしてください。
会員登録がまだお済みでない方は、登録ページにてお手続きください。