質問内容

看護必要度でクリニカルパスで絶食だが少量の水を摂取可能指示がある時、患者は自身で摂取したがむせこみのリスクがあり見守った場合、看護必要度の評価は「全介助」、「実施なし」又は「自立」、「実施なし」どちらになりますか?

質問者の考察

水分補給食に当てはまるため、絶食でも「自立」となると思います。

回答をご覧いただくには、美看へのログインが必要です。

会員の方は下記よりログインしてください。
会員登録がまだお済みでない方は、登録ページにてお手続きください。